三松オリジナルペイント! ルアー組み立てキットの製作過程をご紹介
その他2024.07.24
今年のSLP PLUSチャンネル視聴者参加型企画では、動画に採用された方にオリジナルルアーをプレゼント! ルアー組み立てキットに三松がペイントした一点物です。
こちらのコラムでは、その製作過程をちょっとだけ覗いてみました。
ルアーの製作過程はこんな感じ!
視聴者参加型企画のプレゼントである、オリジナルの塗装を施したルアー組み立てキット。
このルアー組み立てキットへのペイントは、すべて三松が手作業で行っています。このようにペイント前にやすりがけしたり、画像を参考にしたりと、丁寧な仕事ぶりです。
作業環境はさすがのプロっぽさ! ペイント作業はこのデスクで行っています。
こんな感じで三松が手作業で塗装しているため、プレゼントのオリジナルルアーは世界でひとつの一点物です! 動画に採用された方は、大切にしてくださいね。
プレゼントだけじゃないかも!? 今後の展開
オリジナルルアーは全部で6個。視聴者参加型企画のメンテナンス動画はもちろん、コラムやSNSでも随時ご紹介していきます。
それだけでも十分ですが、せっかくの三松オリジナルペイントのルアーです。当選された方の手元で大切にしていただくのはもちろん、プレゼント以外にも展開が欲しいですよね?
実は今後、このオリジナルルアーがグッズになるかもしれません! グッズは鋭意製作中。どんなものになるかは未定ですが、グッズショップで販売予定です。
ルアーはもちろん、動画の製作も着々と進んでおります。皆様お楽しみに!
(当コラムの情報は更新時点のものです。公開後も情報の更新に努めておりますが、最新の情報と異なる場合があります。)