COLUMN
最新のコラム

きょうのオーバーホール
2021.01.20
回転感やベールの返りの悪さを気にされてのオーバーホールをご紹介。こちらのエメラルダスは基本性能を満たしてはいるようです。しかし、砂や塩分の残留、部品の消耗などがあり、快適に使うにはメンテナンスの必要があります。
このコラムを読む
きょうの修理
2021.01.13
今回は「20アルファスのAIRスプールが回らない」というご依頼です。せっかくのAIRスプールですが、ハンドルもスプールフリーも回りません。このままでは性能を発揮できないので、スプール周辺から分解してみましょう。
このコラムを読む
SLP PLUS 2020コラム人気ランキング
2020.12.23
「SLP PLUS 2020年コラム人気ランキング」を発表します。おうち時間の長かった今年は、一体どんなコラムが人気だったのでしょうか。ぜひ1年の締めくくりにご覧ください。
このコラムを読む
きょうの修理
2020.12.09
セオリーのローター割れを修理します。割れや傷、破損の修理はできないため、パーツ交換としての対応です。コラム内では、リールを取り扱う際の注意点も改めてご紹介。特にベールやスプールがむき出しのスピニングリールは、傷や歪みに注意しましょう。
このコラムを読む
よくあるロッドのトラブルまとめ
2020.12.02
今回のコラムでは、ロッドのよくあるトラブルをまとめました。扱い方の注意点や破損事例などもあわせて確認してください。SLPではリールのみならず、ロッドの修理・メンテナンスのご依頼も受け付けていますよ。
このコラムを読む
きょうのオーバーホール
2020.11.25
18トーナメントのゴリ感をオーバーオールで解消していきます。レバーブレーキリールはパーツ数が多く構造が複雑。ご自宅でのお手入れに加えて、オーバーホールも活用してリール性能を保ちましょう。
このコラムを読む
きょうの修理
2020.11.18
「しっかりお手入れしていたのにクラッチが動かない!」というライトゲームの修理依頼。点検をすると確かにクラッチ部に不具合が発生しています。ところが、分解してみると内部にはさらに衝撃の光景が広がっていました!
このコラムを読む
きょうの修理 ~マグシールドに誤って注油したら?~
2020.11.04
今回はなんと、誤ってマグシールド部に注油してしまったというフリームスが到着!別のオイルやグリスと混ざった状態では、マグシールドは機能しません。分解・洗浄し、新たに注油し直していきましょう。
このコラムを読む
きょうのオーバーホール
2020.10.28
シーボーグ750メガツインのオーバーホールです。長きにわたりご使用いただいているようですが、なかなか状態は良好な様子。こまめにメンテナンスしながら長年使い続ける、オーバーホールの理想形としてご紹介します。
このコラムを読む
きょうの修理
2020.10.14
今回のイグジストはラインストッパーを破損、紛失してしまったため、スプールのみでお預かりして修理です。スプール交換になるのか修理可能なのか、現品の状態は……? ストッパーを傷めずラインを外すポイントも解説しています。
このコラムを読む