COLUMN
最新のコラム

釣りフェスティバル2023 in Yokohama 現地レポート
2023.02.01
今回は釣りフェスティバル2023 in Yokohamaの現地レポートを、SLP PLUSコラム特別編としてお届けします!お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
このコラムを読む
SLP PLUS 2022コラム人気ランキング
2022.12.28
2022年も残すところあと数日。今年最後のコラムでは、毎年恒例のSLP PLUSコラム人気ランキングを発表します。
このコラムを読む
きょうのオーバーホール ~15ソルティガ~
2022.12.14
スプールフリーの音が気になるという15ソルティガをオーバーホール。基本性能には問題なく、回転もおおむね良好なようです。一体どこに原因があるのでしょうか?
このコラムを読む
きょうのオーバーホール ~20ソルティガ~
2022.11.30
購入から2年経った20ソルティガの初オーバーホール。比較的良好な状態ですが、分解洗浄やグリスアップ、点検調整を行って、今後も快適にご使用いただけるようにしましょう。
このコラムを読む
きょうのオーバーホール ~18鏡牙 LBD~
2022.11.16
18鏡牙LBDのオーバーホールをご紹介。ラインローラーが動かないというご依頼です。レバー付きリールは構造が複雑なため、普段のお手入れやSLPでの定期的なオーバーホールが欠かせません。
このコラムを読む
きょうの修理 ~SLP CUSTOM~
2022.11.02
鮎竿オリジナルグリップ SLPカスタムサービスをご紹介。長年の使用により劣化したグリップは、再塗装修正はもちろんお好きなカラーに変更もできます。見た目も手触りも改善するので、ぜひご利用ください。
このコラムを読む
鮎竿の洗浄と保管のポイント
2022.10.19
そろそろ鮎はシーズンオフ。そこで今回は、鮎竿の洗浄と保管について解説します。釣り場でのトラブルを防いで、来シーズンも鮎釣りを楽しみましょう。また、こちらのコラムからは熊本での鮎釣り動画もご覧いただけます。
このコラムを読む
きょうのオイルチェック ~インパルト競技LBD~
2022.10.05
購入から1年未満というインパルト競技LBD。使用回数も少ないですが、久しぶりのご使用前にオイルチェックのご依頼です。実際の作業とあわせて、オイルチェックの作業内容もご紹介しています。
このコラムを読む
きょうの修理 ~YouTube連動企画2~
2022.09.21
こちらのコラムでは、ソルティガZ30Lの修理をご紹介。YouTubeチャンネルの動画とも連動しています。ハンドル回転が重いというご依頼ですが、内部状態はどうなっているのでしょうか?
このコラムを読む
オーバーホールのタイミングは? オイルチェックも上手に活用!
2022.09.07
オーバーホールはいつ出すべきか? そもそもどんなサービスなのか? あまり知らない方は多いかもしれません。当コラムではリールをオーバーホールに出すタイミングと、新サービスのオイルチェックについてご紹介しています。
このコラムを読むアーカイブ
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月