きょうの修理
スピニングリール2019.06.19
本日は「VADEL 4000H」の修理をご紹介します。
スプールが傷付く原因とは?
写真をみて分かるとおり、スプール部分のキズが今回の修理内容です。
釣りの最中、ついうっかり地面にリールを置いてしまう……なんてこと、ありますよね?
しかし、それこそスプールにキズがつく原因です! 糸の通る箇所にキズがあると、当然ながら糸も傷んでしまいます……
◆交換部品:スプール¥4,200(税抜)
◆手数料:¥1,400(税抜)
キズのついてしまったスプールを交換、糸の巻き直しをして、こちらは完了です。
新品のスプールはつるつるで、糸放出と糸巻きにおかしな抵抗はありません! 皆さんも、スプールのお取り扱いやキズにはくれぐれも注意しましょう。
SLPは、ダイワのアフターサービスセンターです。
ダイワの釣り具の修理、オーバーホールはSLPが手掛けています!
お気軽に販売店様にお預けください。
また、SLPには「会員サービス」も!
オーバーホールの割引など、会員様限定の特別なサービスをご用意しております。
この機会にご入会してみるのはいかがでしょうか? 皆様のご入会、お待ちしております!
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月