きょうの修理
スピニングリール2019.09.18
本日は「カルディア2508H」の修理のご紹介です。
回転不具合のためパーツ交換……?
どうやらハンドル回転に不具合がある様子。
技術スタッフが作動点検をかねてハンドルを回してみると、ハンドル回転にコロコロした感触があります。部品の消耗というよりは回転部の調整が必要そう、とあたりをつけ、それらをふまえて分解します。
内部を点検したところ著しく消耗した部品はなく、ギア部の遊びがわずかに大きくなっていることと、回転部のグリスが抜けていることを確認。
回転関連部をクリーニングしグリスアップ、クリアランスを調整しつつ組み直して、作動調整を行えば作業完了です! 次回の釣りに想いを馳せましょう^^
◆交換部品:なし
◆手数料:¥3,000(税抜)
なんと今回は部品交換の必要なし! ハンドル回転に不具合があるというと、大きな問題がありそうで心配される方は多いかもしれません。
しかしなかには専門の技術スタッフが確認することで、部品交換をしなくても洗浄やグリスアップ、調整だけで解消できるケースがあります^^
釣り具専門のプロにみてほしい……そうお考えの方は、スポーツライフプラネッツにお任せください。
ダイワの釣り具の修理、オーバーホールは、アフターサービスセンター・SLPが手掛けています! お気軽に販売店様にお預けください。
また、SLPには「会員サービス SLP PLUS」もございます。
オーバーホールの割引など、会員様限定の特別なサービスをご用意。
この機会に入会してみるのはいかがでしょうか? 皆様のご入会、お待ちしております!
(当コラムの情報は更新時点のものです。公開後も情報の更新に努めておりますが、最新の情報と異なる場合があります。)