きょうのオーバーホール ~21カルディア~

スピニングリール

2025.10.08

今回は21カルディア LT4000-CHXの作業をご紹介。SLP PLUS会員様のため、クーポンを使ったオーバーホールのご依頼です。

使用後はしっかり流水洗浄!

21カルディアは「アイテム限定 定額制オーバーホールクーポン5,940円クーポン」の対象機種。しかし今回は定額制ではなく、手数料30%OFFクーポンをご利用いただきました。なぜお得な定額制クーポンではないのか? その理由については後ほど解説します。

さて、ご依頼品を点検したところラインローラーの回転不良やゴリ感、ハンドルノブ内部に砂などが見受けられました。ハンドルノブカラーやローラーボールベアリングは消耗のため、交換します。パーツ単位までしっかり洗浄したら、グリスアップと組み立て調整をして作業は完了です。

回転不良や砂の残留などは、釣行後のメンテナンスである程度なら防ぐことができます。ラインローラー部やハンドルノブ部は、動かしながらしっかり流水洗浄をしましょう! スピニングリールの場合、ハンドルを回しながら洗うことはNGですが、ハンドルノブはくるくる回して汚れや塩分を洗い流してくださいね。

クーポンは上手に使い分け

今回かかった料金は以下の通りです。先述したように21カルディアは定額制オーバーホールクーポンの対象機種ですが、今回はオーバーホール手数料30%OFFクーポンのご利用でした。こちらのクーポンは定価4,950円の手数料が30%OFFで3,465円になります。

(当該クーポンはご依頼当時のものです。現在は終了しております。)

◆交換部品:ハンドルノブカラー、ローラーボールベアリング

◆交換部品代:¥1,500(税込¥1,650)

◆手数料:オーバーホール¥3,150(税込¥3,465)

定額制オーバーホールクーポンは、パーツ交換も含めて5,940円と非常にお得! ところがご依頼のリールは、現品状態からピニオンドライブギアの交換が不要だったため、手数料を割引して必要なパーツのみを交換する方が、定額制よりもお安く済んだようです。お客様は、クーポンをうまく使い分けていらっしゃいますね。

今回のような例外もありますが、基本的には定額制オーバーホールクーポンをご利用いただくと、ピニオンドライブギアやボールベアリングの交換もセットになり、通常よりずっとお得にオーバーホールが可能です。定額制オーバーホールクーポンの対象機種をお持ちの方は、ぜひこちらのクーポンをご利用してみてください。

お持ちのクーポンや詳細は、マイページのクーポン一覧からご覧いただけます。

SLPはダイワのアフターサービスセンターです。ご自身でのメンテナンスはもちろん大切ですが、それだけでは防ぎきれない不具合や経年での消耗もございます。プロによるオーバーホールやオイルチェックもあわせてご活用ください。

(当コラムの情報は更新時点のものです。公開後も情報の更新に努めておりますが、最新の情報と異なる場合があります。)

アーカイブ