きょうの修理
スピニングリール2020.01.15
今回は修理……とはちょっと違ったご依頼です。
ご紹介するのは10ソルティガ5000のギア比交換の作業。お客様はギア比を上げたいようですね。
まずはリールを分解していきます。万が一にもわずかな傷さえ付けたりしないよう丁寧に、かつ素早く!
バラしたらさっそくギアの交換作業に入ります。
パワーギアからハイギアへの交換のご依頼です。写真にはギアが二つ写っていますが、画像手前がハイギア。こちらに交換していきましょう。
ギアを入れ替えるだけと侮るなかれ。パーツが変わればクリアランスの変化やグリスアップの必要があります。しっかり組み上げ、作動調整までして完成です!
◆交換部品代:¥16,000(税抜)
調整やグリスアップまで含んだ部品代のため、かかった費用は上記のみ。
作業を担当した技術スタッフが、点検確認をかねてハンドルをぐるぐる回してみます。ハイギアにしたことで、今までより素早い巻き取りができているようですね^^
(※10ソルティガのギアレシオチューンは20年8月にサービスを終了しました。)
SLPでは、修理やオーバーホール以外にカスタムやチューンも受け付けております。
今回のギア比交換が気になった方は、こちらから詳細をご確認ください^^
SLPはダイワのアフターサービスセンターです。
ダイワ製品の修理やオーバーホール、カスタムなどはSLPが手がけています。
ご希望の方は、お気軽にダイワ製品お取扱店様へお預けください!
(当コラムの情報は更新時点のものです。公開後も情報の更新に努めておりますが、最新の情報と異なる場合があります。)